ごみ収集車の暴走で6人死亡 1 :ちくわ部φ ★:2014/12/23(火) 12:55:05.79 0.net 英スコットランド・グラスゴーの中心部で現地時間の22日午後2時半ごろ、ごみ収集車が暴走して歩道に乗り上げ、 歩行者を次々にはねた。警察によると、この事故で6人が死亡した。 英BBCが当局者の話として伝えたところでは、ごみ収集車は歩行者1人をはねた後に歩道に乗り上げ、さらに多数の 歩行者をはねて広場にあるホテルに衝突した。 この事故で6人が死亡し、少なくとも7人が重傷を負った。運転手も病院に運ばれて手当てを受けているという。 捜査当局は、運転手に故意はなかったと判断し、「悲惨な事故」だったとみて調べている。警察幹部は「テロ関連の 犯罪ではない」と断言した。 周辺の道路は封鎖され、警察は現場に近付かないよう呼びかけている。 キャメロン首相はツイッターで、事故については逐一報告を受けていると述べ、遺族に哀悼の意を表した。 当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/ つづきはこちら PR
修学旅行引率中の男性教諭3人、昼からビール飲んで戒告 1 :ちくわ部φ ★:2014/12/23(火) 12:44:12.55 0.net 千葉県柏市教委は22日、修学旅行の引率中、昼間にビールを飲んだとして市立柏高校の男性教諭3人を戒告の 懲戒処分にしたと発表した。 処分は19日付。 発表によると、処分されたのは34歳2人と56歳1人。11月25~28日、2年生の沖縄修学旅行を引率し、 職務中にもかかわらず、26、28両日、ビールを飲んだという。26日には、昼食前に350ミリ・リットル入り 缶ビール計2本、昼食時に中瓶計3本を飲み、28日の昼食時には小ジョッキで3杯ずつ飲んだ。同校では22日の 終業式で、高橋輝雄校長が生徒に経緯を説明し、謝罪した。 当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/ つづきはこちら
教え子の女子生徒にみだらな行為の高校男性教諭ら4人免職 1 :ちくわ部φ ★:2014/12/23(火) 12:36:16.88 0.net 埼玉県教育局は22日、教え子の女子生徒にみだらな行為をした東部地区の県立高校男性教諭(26)ら4人を 免職、わいせつ行為をした同局職員(44)を停職6か月とする懲戒処分を発表した。 5人とも行為を認め、同局職員も同日、依願退職した。 同局県立学校人事課によると、男性教諭は8月10日深夜から11日未明にかけ、部活動の大会のため宿泊した 都内のホテルの自室で、女子部員にみだらな行為をした。痛めていた脚の具合の確認で呼び出したが、「気持ちを 抑えられなくなった」と話しているという。 また、西部地区の県立高校の男性教諭(25)は6~10月、車内で教え子の女子生徒にキスしたり、川越市内 のホテルでみだらな行為をしたりした。北部地区の県立高校の男性教諭(58)は複数の女子生徒に「キスしたく なる」と声をかけ、後ろから抱きつくなどした。いずれも生徒が養護教諭に相談するなどして発覚した。 17歳の女子高生へのわいせつ行為で今月4日に県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕され、12日に罰金30 万円の略式命令を受けた県立杉戸高校教諭(29)も今回の処分に含まれている。停職の同局職員は10月に同県 鴻巣市内で強制わいせつ容疑で逮捕され、その後、被害女性との示談が成立し、不起訴になったという。 関根郁夫・県教育長は「不祥事の根絶に向けた取り組みを徹底し、信頼回復に努めます」とのコメントを出した。 当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/ つづきはこちら