忍者ブログ

Powered By 画RSS

RSS 0.91

RSS 1.0

RSS 2.0

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びっくりドンキー値上げ、背景に中国の影響

1 :朝一くんφ ★:2014/10/29(水) 22:42:36.68 ID:???.net

2014年10月29日(水) 16:14
このところ相次いでいる食料品の値上がり。29日は、人気のハンバーグ・レストラン・チェーンが最大で270円の値上げを発表しました。増税後の家計に重しとなるその背景を探ると、あの大国の影響があることがわかりました。

鉄板の上で香ばしく焼き上がるハンバーグ。手頃な値段で本格的なハンバーグを楽しめる「びっくりドンキー」に29日、異変が起きました。全国130の直営店で、ハンバーグやステーキなどメニューの3割以上が最大で270円値上げされたのです。

理由は、長引く円安による輸入価格の上昇や外食などで広がる人件費の高騰。しかし、おおもとには、オーストラリアなどから輸入している牛肉の価格自体の上昇があるといいます。

「ここ10年の牛肉の現地価格は1.6倍にまで上昇してきている」(アレフ 松本総一郎広報リーダー)

広がる食品価格の上昇。この食べ物も例外ではありません。今年に入って、乳業大手は家庭向けの輸入チーズの値上げを相次いで発表。そして、これらの商品の値上がりに共通する背景にはある大国の存在が・・・

「チーズ向けの原料乳が回らなくてチーズ価格が高騰している。中国が赤ちゃんの粉ミルク用の全脂粉乳を多く輸入している」(チーズ普及協議会 中川信一専務理事)

背景にあるのは、経済成長とともに膨らむ中国13億人の「胃袋」です。暮らしが豊かになるにつれ、料理は多様化し、食卓を彩るごちそうは、主流の豚肉に加えて、牛肉が増加。世界中の食料を飲み込むいわゆる”爆食”が、食料価格上昇の原因の一端となっているのです。

その影響はこんなものにも・・・。赤坂で40年以上、洋菓子を作っているこちらのお店で、ふんだんに使われるのがチョコレートです。消費税増税に合わせ、10年ぶりに値上げに踏み切りましたが、要因は増税だけではないといいます。

「インドや中国には今までチョコレートの菓子はほとんどなかった。今になってすごく作り出している。その関係でどうしてもカカオが高騰していった」(カーベー・ケージ 斉藤敬二代表)

チョコレートの原料・カカオ豆の国際価格は、この1年余りで4割上昇。大手菓子メーカー明治も7月、チョコレートの値上げに踏み切りましたが、
価格高騰の要因として挙げたのは中国でのカカオ需要の増加でした。また、国際ココア機関も今年、チョコレートの成長市場はヨーロッパから中国に移行したと発表しています。

経済成長とともに大変貌をとげた中国人の食生活。

「中国の改革開放によって食生活も西洋化しました。チョコレートだけでなく、チーズなども販売量がとても増えました」
 「私の住んでいるところ(=南京)では、中国製のチョコを食べる人はいません。中国では、イタリアやフランスなどの高級料理も、お金さえあれば何でも食べられます」(中国人)

中国の経済成長には一服感が出ていますが、今後、世界の食料価格はどうなっていくのでしょうか。

「需要は基本的に拡大している。なぜかというと、人口が増えているからですよ。日本は、いつまでも安くて品質の良いものをいくらでもマーケットからお金を出せば調達できるという環境ではなくなって、安い物は買えなくなってくる」(資源・食糧問題研究所 柴田明夫代表)

相次ぐ食品値上げの背景にある世界の食料事情。家計への痛みは今後も続きそうです。
http://www.rsk.co.jp/news/news_jnn.cgi?cat=1&id=2335711




2 :名刺は切らしておりまして:2014/10/29(水) 22:45:17.96 ID:TkTirvTB.net

俺の家リアルびっくりドンキー(´・ω・`)

3 :名刺は切らしておりまして:2014/10/29(水) 22:53:15.23 ID:mvbc3OnF.net

びっくりドンキーの分際で値上げとか生意気だぞ

6 :名刺は切らしておりまして:2014/10/29(水) 23:06:12.60 ID:Nd13W7ZV.net

びっくりドンキーのあのプレート欲しいな
ご飯をワンプレートにまとめたら色々楽そうだ

7 :名刺は切らしておりまして:2014/10/29(水) 23:07:13.38 ID:8sSuyerE.net

ここ安いから行ってた
ランチ食べて、パフェまで食べて一人1000円強
値上げするなら、近くの個人店に行く

8 :名刺は切らしておりまして:2014/10/29(水) 23:11:41.84 ID:LKsQCy/l.net

ここのワンプレート、名前の通り盛り付けが犬の餌みたいで一回行って行かなくなった。

22 :名刺は切らしておりまして:2014/10/30(木) 01:26:44.44 ID:KCzo8QCi.net

味盲の行くところだろ
化学調味料で肉の悪さをごまかしてるだけなのにw

23 :名刺は切らしておりまして:2014/10/30(木) 01:59:03.80 ID:kiNOSBeS.net

中国・インド云々より、
円安と消費税増税の影響だろ

33 :名刺は切らしておりまして:2014/10/30(木) 12:37:27.28 ID:clC+YwaO.net

もともと味はブロンコビリーのハンバーグに負けてたのに

この金額だと、客の大半がびっくりドンキーからブロンコビリーに流れないか?

38 :名刺は切らしておりまして:2014/10/30(木) 13:33:57.10 ID:sbn2xnib.net

これを機に日本人は自らの食生活を見直したほうがいい

そもそもが食べすぎだし

外食産業が多すぎて廃棄の量もすごい

いままでみたいにただただ大量消費し続けるだけの生活を続けるのであれば

中国土人と全く同じ

日本人もなんらかわらない日本土人ということになる

日本人はそろそろ消費土人を脱却して

新しいステージに進んだほうがいいと思う

50 :名刺は切らしておりまして:2014/11/13(木) 23:20:08.83 ID:ce/bE5uF.net

マジレスすると
びっくりドンキーのパテは、
ニュージーランド、オーストラリア、日本以外の牛・豚は使用してない。
その他は日本より厳しい国の物しか使用してない。
デザートでは明らかに例外はあるがね。
それは見てわかるよ。

原材料の国の物が中国とかに奪われて
金額が上がったにすぎない。

PR