忍者ブログ

Powered By 画RSS

RSS 0.91

RSS 1.0

RSS 2.0

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フランスに迫る「原子力の崖」と「投資の壁」

1 :北村ゆきひろ ★:2014/05/01(木) 21:23:40.06 ID:???.net

フランスは今後数年以内に原子力中心のエネルギー政策を継続するかどうかを決断しなければならない。
原子力維持の場合、コストは3000億ユーロ(4150億ドル)に達するが
他の燃料による発電を選択した場合も同様にコストはかさむ。

フランスで稼働中の58基の原子炉の大半は1980年代の短い期間に建設され
このうち約半数は2020年代に設計寿命の40年を迎える。これを業界では「原子力の崖」と呼ぶ。

フランス国民の原子力発電に対する支持は伝統的に強かったが
2011年の福島原発の炉心溶融(メルトダウン)以降は揺らぎが生じているようだ。

オランド大統領は電力に占める原子力のシェアを2025年までに現在の75%から50%に低減し
石油やガスの消費量を削減して再生可能エネルギーの利用を拡大させる意向だ。

国営のフランス電力公社(EDF)が稼働中の既存の原発を更新するにしても代替エネルギーに転換する場合でも
いずれにせよ巨額の資金が必要になる。

政府系の仏原子力安全・放射線防護研究所(IRSN)のジャック・ルプサール所長は
ロイターのインタビューに対し「新たな原発整備の方向に進むかどうかに関して、意思決定に問題がある。
そのためには準備が必要だ」と語った。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DH2E120140501?sp=true




2 :名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:32:44.79 ID:1DqfmPVK.net

核燃料サイクルは、もうあり得ない福島第一3号機プルサーマルMOX燃料が核爆発を起し、MOX燃料に含まれる猛毒のプルトニウムが福島県外まで拡散された。
MOX燃料を使うプルサーマルはもうあり得ない。だからモンジュも不可能。
使用済み核燃料は価値から莫大な負債となる。放射能廃棄物の10万年に及ぶ保管コストは天文学的。廃炉費用もコストに計算されていない。廃炉の原発作業員の確保も困難。だから原発は事故の損害保障を含めたら一番採算が合わない発電。
今後は発送電分離でなく、原発とその他発電と送電網の3分離が望まれる。
原発は公社に統合して福島の収束を国を挙げて行なうべき。
未だに収束を出来ない事だけを考えても原発が一番高コストと言える。

因みにプルサーマルに玄海原発で白血病患者が多発しているので疑問を持ち許認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策操作で逮捕失脚させた。
それでプルサーマルを稼動させた上での核爆発。
おまけにプルトニウム微量吸うだけで肺がんを誘発する可能性の噂もある。

武田邦彦中部大学教授がブログで3号炉(プルトニウム)の問題を次の様にコメントしています。
http://takedanet.com/2011/03/36_9d9f.html

この損害賠償を考えるだけで国が潰れる。放射能汚染水を太平洋に垂れ流しているからこの損害賠償でも国が潰れる。

原発は一番割りに合わない発電。★関係者は未だに隠ぺいして責任を取らない。モラルが無い総無責任体制。

検察・経産省・東電・マスコミが佐藤 栄佐久福島県前知事を逮捕・失脚させ3号機プルサーマルMOX燃料運転を稼動させた。
これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20140205-00032349/

3 :名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:36:08.23 ID:1DqfmPVK.net

事故当時の東電幹部は、佐藤 栄佐久前知事国策捜査に関与しているので追及を恐れ、それとプルトニウムによる肺ガン誘発を恐れて家族で海外逃亡をしている。
厚顔無恥とはこの事。責任を感じて福島に入り先頭に立つとか考えない。

130 :名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 12:13:58.97 ID:BuN5yrAQ
>東電のあの人達は今!

>勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
>清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
>武井優副社長 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
>宮本史昭常務 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
>木村滋取締役 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
>藤原万喜夫監査役 →関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)

5 :名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:49:34.00 ID:9vdG9Kyc.net

日本みたいな大陸プレート境界にあるわけじゃないから地学的なリスクは低いが、
国土が狭いからレベル7クラスの事故が起きたらマジで国家存亡の危機に陥るからな

理性的に考えればウランの枯渇と廃棄物処理がどうにもならんから、
いつかは止めるしかないんだが、
いつ決断して何に移行するか、って具体論になるといろいろ大人の事情が幅を利かすからメンドくさい

6 :名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 22:09:24.41 ID:oytnJY99.net

ドイツに嵌められた感が歪めない ババを引いたのがフランス供給

8 :名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 22:40:06.15 ID:HXnw9nYh.net

事故率は意外と高そうだとわかった…ので、
事故起きたときのコストまで考えるととてもじゃないが使える代物じゃない

事故率高そうってのは、途上国レベルの管理がはびこってる状況を言ってるわけだが、…日本に関して言えば隣の国がヤバすぎ
あれに比べたら東電なんか可愛いもんだ

9 :名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 22:48:23.42 ID:SoNpIUSj.net

>>8
好むが好まざろうが、世界は原発時代に突き進んでいくよ

23 :名刺は切らしておりまして:2014/05/02(金) 00:55:59.43 ID:T+NRw59t.net

フランスは、震度7の地震が起こって10mの津波が原子力発電所に流れ込むことなんてないだろ?
日本は全ての原子力発電所が危険地帯にあるから、原子力発電ができない。
フランスは続けても大丈夫。


PR