忍者ブログ

Powered By 画RSS

RSS 0.91

RSS 1.0

RSS 2.0

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【考古学】「物語」はたき火によって生まれたことが明らかに

1 :fukunyu ★@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:04:11.62 ID:???.net

人類は40万年前に「火(炎)」をコントロールできるようになったことで、食物を調理して食べるようになりました。
火の影響はこうした食生活の変化だけにとどまらず、炎の明かりのもとで行われるコミュニケーションが
人類の祖先の文化形成にも影響を与えていたことが、狩猟民族研究によって明らかになりました。

ナミビア・ボツワナのジュホアン族に関する研究によると、夜のたき火の明かりには
人々の想像力をかきたてる効果があり、また、たき火があることで夜の活動時間が延び、
自給自足の生活を営むための時間以外の社会的な営む時間が確保されるため、
物語を話しやすくなることがわかりました。

狩猟民族であるジュホアンの「ブッシュマン」の研究で知られるユタ大学の人類学者Polly Wiessner氏は、
1970年代後半にジュホアン民族が夜間に行った会話や談話を174日にわたってノートに書き留めました。
その後もWiessner氏は書き取った会話の内容を翻訳するために、
2013年まで数回にわたって民族の村を訪れています。

Wiessner氏が米国科学アカデミー紀要に公表した研究報告書によると、ジュホアンのコミュニティにおいて、
日中の会話は経済的問題・土地の権利・他人への苦情といった話題が集中していますが、
炎の明かりのもとで話される内容のうち81%は物語が占めていたとのこと。
火明かりのもとで伝えられた物語は、聴衆に語り手と同じ情緒的な波長を与える効果もあるということです。

このことからWiessner氏は、人類の祖先のコミュニティにおいても同様に、
炎が人々の心を拡張させて社会的関係の充足に貢献したと考えており、
想像力を介して精神的理論を引き起こし、コミュニティにおいて協力や信頼関係の形成に重要な役割を果たしていたとのことです。




当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL  http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS  http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:08.26 ID:bqGCWPxK.net

火を見ると癒されます

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:23:17.62 ID:wWg0PPj8.net

たき火ってなんとなく見つめちゃうよね

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:23:18.73 ID:b8UpCfLw.net

囲炉裏や五右衛門風呂がなくなって火を見る機会がすっかり減ってしまった
火のゆらめきはいいよね。原始的に安心するんだと思う

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:57:02.97 ID:JUuoT6N2.net

杼(ひ)から物語は産まれた。
だからこそプロメテウスへの刑罰はあのような
ものでは生ぬるいのである

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:15.49 ID:7HtPxtvp.net

拝火教か

PR