忍者ブログ

Powered By 画RSS

RSS 0.91

RSS 1.0

RSS 2.0

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストーンヘンジ、地中に未知の17遺跡

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:17:20.88 ID:???.net

イギリス南西部の巨石遺跡、ストーンヘンジ周辺の地中に、古代の遺跡、建造物、塚からなる未知の複合遺跡が
数千年も眠っていたという驚きの調査結果が出された。研究者らは最新の技術を用いて地下の様子を探り、
遺跡の存在を突き止めた。

新たに見つかったのは儀式に使う17の遺跡で、巨大な「死者の家」の跡、数百もの埋葬塚、そして
ストーンヘンジの周囲をめぐる行列の道筋と思われる道の跡などが含まれる。また、ストーンヘンジにほど近い
遺跡ダーリントン・ウォールズの場所に、周囲1.5キロに及ぶ「スーパーヘンジ」があった証拠も見つかった。
かつては60もの巨石や木の柱が配置されており、その一部はまだ地中に埋まっている可能性がある。
今回の発見は、ストーンヘンジを取り巻く一帯の高解像度3D地下マップを製作するという4年がかりの事業
「ストーンヘンジ地中景観プロジェクト」(Stonehenge Hidden Landscape Project)の成果だ。
英国のバーミンガム大学と、オーストリアのルートビッヒ・ボルツマン研究所の研究者たちがプロジェクトチームを率いている。
チームは地下レーダー、高解像度磁気探査機、その他最先端のリモートセンシング機器を使い、深さ約3メートルの
地中の状態を地図に表した。合計で12平方キロ近くが探査機によって「発掘」されたこの調査は、
同種のものとしては世界史上最も広大かつ野心的なプロジェクトとなった。中心となった研究者で、
バーミンガム大学の景観考古学教授ビンス・ガフニー(Vince Gaffney)氏は、「地下に遺跡があるとは誰も
考えていなかった」と驚く。
「ストーンヘンジは単独の遺跡ではなく、豊富な遺跡から成る光景の一部だったことが分かった」。

地下遺跡の用途 新たに発見された17の遺跡は、多くが神殿のような構造に見える。ストーンヘンジが最も盛んに
使われたのと同時期の小さな円形の構造物が、中心にある石の輪の周囲に配置されている。ガフニー氏は、
イエス・キリストが磔刑に処せられるまでの道のりを再現する儀式「十字架の道行き」(Via Dolorosa)を例に挙げ、
新石器時代にもそれに似た儀式があったのではないかとの見方を示している。
「我々はここで、儀式としての行列や礼拝という概念の誕生を目にしているのかもしれない」とガフニー氏は話す。
4000年以上前にイングランドのソールズベリー平原に建てられた、この謎めいた環状列石は、数世紀にわたって
人々に畏怖の念を抱かせ、関心を呼んできた。 手掛かりとすべき文字記録がないことから、この不可思議な
巨石建造物をめぐって無数の仮説が唱えられてきた。ケルト人、古代ケルト宗教のドルイド教、ローマ人、
さらにはアーサー王伝説との関連まで主張されている。もともと現在のような馬蹄形として作られたのか、
完全な円形に石を配置していたのかといった建造当初の形も、盛んな論争の的だ。
今年の夏、ストーンヘンジ一帯でたまたま乾燥気候が続き、かつて石が置かれていたことを示す地表近くの跡が
あらわになった。しかし、驚くほどの豊富な遺跡が地中に隠れているとは誰も予想しなかった。

最新技術で進む調査 高度なリモートセンシングと地下マッピングは、ストーンヘンジに関する知見だけでなく、
考古学の方法自体も変えつつある。 スコットランド北方のオークニー諸島でも最先端技術による調査が行われ、
ストーンヘンジよりも500年以上古い、全く未知の巨大かつ複雑な新石器時代の神殿群の存在が明らかになった。
考古学者らは、この遺跡がストーンヘンジ建設に影響を与えた可能性もあると考えている。




当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL  http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS  http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:24:29.51 ID:mFXxEsIh.net

月刊ムーと矢追純一がうpはじめました

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:31:04.92 ID:H8xfZsmi.net

まじかよ
一本小説書けるレベルじゃねーかwwwww

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:34:50.49 ID:jdmo01Z1.net

レーダー探知技術で地下構造が分かるようになってきたからな。

魚群探知と同じ技術、あまりに高性能すぎて魚を根こそぎ取れる時代。
それを応用しただけ

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:05:57.38 ID:xoUwo7Ja.net

昔から思ってたよ
なんで周辺とか掘らないのかなって

ピラミットも真下を掘ってみろ
凄いのが出てくるに決まってる。

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:45:33.19 ID:JtrHX8/F.net

>>11
とっくにピラミッドの地下構造は調査されてるんだよ
スフィンクスの前足の下に秘密の部屋がある事も
(ついでにいえばスフィンクスは大洪水で激しく損傷する前は
 有翼獅子の形をしており、二体あった事も)
ピラミッド内部構造の電波・音波調査によって、玄室が3つある事もわかっている。

ただ、エジプトの政界に強い影響力を持つ宗教結社らが
これらの発掘や公開を許可していないというだけ。
日本でだって伊勢神宮の奥を公開させなかったり、仁徳天皇陵の発掘許可を
出さなかったりしているのと同じ。
(もっとも仁徳天皇陵は戦後米軍によって徹底的に調査され
 副葬品をはじめ色んなものが国外に持ち去られたが)

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:30:56.36 ID:14175bUn.net

ストーンヘンジが遺跡になった訳のほうに興味がある。

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:48:36.23 ID:0hvkIPG5.net

ストーンヘンジってそれだけでも神秘的だったのに地下に遺跡とかムー信者は発狂レベルの発見?
今後はこの地下遺跡の発掘に乗り出すのかな

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:12:18.88 ID:JtrHX8/F.net

>>17
月刊ムーじゃストーンヘンジはごく最近作られたにすぎないブツだって事が
わかっているんだけどな 


それ以前までストーンヘンジなるものは
穴ぼこと、地中に埋まっていた石の集まりに過ぎなかった。

1798年にウィリアム・カニントンとリチャード・コルト・ホアが穴を調査し
1810年にはこれらの巨石の集まりが、かつては立っていたんだろうと結論付けた。

そしてこの遺跡が国家の管理下に入った後
英軍人のウィリアム・ホーリー中佐によって本格的な発掘が行われた。
1919年に作業が始まり1926年まで続き、予算は労務省から出た。


38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:01:40.89 ID:MM9t+z6V.net

てことは、ストーンヘンジは一旦解体されてるの?

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:53:43.00 ID:V7w1rlvq.net

>>38
元はもっとパラパラだったんだけど、観光用に組みなおしたんだよ。
そんだけ。

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:56:29.85 ID:RAeSTUqT.net

まだ残ってるもの(主に石)は基本的に王族か公共事業って発想からじゃないの
そんだけ労力かけて作るものが他に見当たらないんだよな

PR