水中での呼吸を可能にする繊維がつくられる 1 :fukunyu ★@\(^o^)/:2014/10/29(水) 09:52:05.82 ID:???.net 南デンマーク大学の学者たちは、大気などから酸素を吸収し、保存できる合成繊維をつくった。 これにより、呼吸器に問題を抱える人々たちは、重い医療機器への依存から解放されたり、 ダイバーたちは、水中で呼吸することが可能になるという。 スポンジに似た繊維の主成分は、コバルト。 この合成繊維は、アクアラングシリンダーの3倍の酸素を保管することができる。 なお、酸素は大気および水から吸収できるという。 当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/ 4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:06:04.71 ID:qmWFcIou.net 水中じゃどんだけ吸ったら酸素が入るの? 7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:10:49.82 ID:LtxhTanA.net 人間一人にアホみたいなデカい装置になるんだろ? 8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:11:23.55 ID:/yqY2kit.net これって潜水艦に利用したらよくね? 9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:16:26.66 ID:5te5KdKw.net >>8 原潜はもともと電気分解で水から作ってるけどな 14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:21:53.20 ID:hTM8CDNN.net こんなのずいぶん前からあるぞ。 当時は効率悪かったから、水中で呼吸するためにはトンデモナイ体積必要だったけど。 15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:39:31.35 ID:+MorQT8Q.net 酸素だけ吸収するのかね? 酸素だけだとダメージをうけそうだが。 16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:01:38.61 ID:eGFNizZ8.net >>15 窒素は消費しないから使い回せばいい 問題は二酸化炭素だけをどう逃すかだ 17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:08:13.42 ID:e+4BCWNr.net >>16 アポロ13でなんかそのへんの物を組み合わせてフィルターを作ってたが あれはフィクションなのかな あんなもんで済むならなんとかなりそうだが 28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:09:59.74 ID:uH4oebT2.net 炭酸ガスは水に溶けやすいから、ぶくぶくして、窒素と酸素だけ回収すればいい。 31 :名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 18:13:46.37 ID:dEY56mxq.net これ30年くらい前に児童館に置いてあった科学漫画で紹介されてたぞ 畳80畳分くらいでやっと一人呼吸可能になるとか書いてあった記憶がある なんで今更ニュースになってんの? 37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:36:45.23 ID:7AhKHAAF.net これで重い酸素ボンベが必要でなくなる 38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:55:10.21 ID:F+XV54Wh.net 水圧に合わせた圧力で空気を供給する装置が重たそう。バッテリー駆動なら、信頼性の問題でタンクに 43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:50:26.12 ID:he+IIG+w.net この前も酸素剤を血液注射して 水中に1時間潜っていられる技術なんかが研究されてるってあったな 誰も知らないトコで魚人化プロジェクトが進行してるみたいで笑える 46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:07:42.50 ID:05fBXcrh.net ダイバーが持ってるのは酸素ボンベじゃなくて圧縮空気の入ったタンクだからな 水圧があるところで普通の酸素なんかを吸ったら酸素酔いして一瞬で死ぬ PR