【ネット】「まとめブログ」は個人が無償で運営してるから、2ちゃんと自社の独占契約を侵害しない 1 : ◆BoHYalwbrSpk @ラスカル ★:2014/05/16(金) 09:52:16.95 ID:???.net 2ちゃんねるを運営する未来検索ブラジル社らと、2ちゃんデータの独占契約を結んでいることを 売りにして、政府与党自民党をクライアントにしているネット炎上防止サービス企業ホットリンク社の 提供されるデータが一般人の閲覧できるものと同じであることが先日、同社取締役への取材で分かった。 つまりホットリンク以外も同社と全く同じように2ちゃんデータを利用できるわけだ。これは、同社がブラジルと 結んでいる「独占的商用利用」とバッティングするのではないか。この点に関してホットリンクの回答は 「まとめブログは個人向け無償サービス」なので問題がない、だった。 しかしまとめブログはひろゆき氏とニコニコ動画関係のサービスで関係を有するドワンゴ社が 大手メディアプランと銘打って出しおり、この70%はブロガーの取り分で残りが未来検索ブラジル社への コミッションになるので有償である。加えて、まとめブログにはlivedoor、NAVERまとめなどが存在して 大手企業が運営していることは周知の事実である。それらについて「個人」の「無償」サービスだから 独占商用利用許諾と矛盾しないというのは、説明として無理がある。 つづきはこちら PR
【航空】LCC バニラエアも パイロット不足で減便へ 1 :TwilightSparkle ★:2014/05/16(金) 17:11:53.04 ID:???.net LCC=格安航空会社のバニラエアは、一時的なパイロット不足のため、来月、合わせておよそ150便の運 航を取りやめる方針を固めました。 LCCのピーチ・アビエーションも、機長の病気やけがで来週から一部の便の運航を取りやめる予定で、日本 の空のパイロット不足が深刻になっています。 バニラエアは、エアアジア・ジャパンを引き継いで去年12月に就航した新しいLCCで、成田を拠点に新千 歳や那覇などを結ぶ1日20便余りを運航しています。 関係者によりますと、会社にはおよそ60人のパイロットがいますが、退職するなどして一時的にパイロット が不足し、来月1か月間、全体のおよそ2割に当たるおよそ150便の運航を取りやめる方針を固めたという ことです。 7月以降は、パイロットを確保して通常どおり運航できる見通しで、近く正式に発表することにしています。 つづきはこちら
看護師は何故女が多いのか?男の仕事だと思うが 1 :名無しさん@おだいじに:2009/06/29(月) 17:52:01 ID:???.net素朴な疑問、何故看護職は女が多いのか? 2 :名無しさん@おだいじに:2009/06/29(月) 17:53:30 ID:???.net 患者からの需要 つづきはこちら