忍者ブログ

Powered By 画RSS

RSS 0.91

RSS 1.0

RSS 2.0

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「初音ミク」はもう飽きられた? 今年は「50万回以上」の再生数わずか7曲に…

1 :えりにゃんφ ★:2014/08/26(火) 23:04:39.49 ID:???.net

大人気のVOCALOID、「初音ミク」はもはや時代遅れの飽きられたコンテンツ、
「オワコン」なのか――。インターネットで、そんな声がささやかれている。

そう言えば、最近あまり耳にしなくなった初音ミクの歌声。あまり話題にも
のぼらなくなってきたような気がする。

「作り手が『そろそろ終わらせたい』という感じなのかな」

人の音声とコンピューターの歌声を合成するVOCALOID。その「申し子」とされる
「初音ミク」の「オワコン」説は、じつは生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディアの
伊藤博之社長が「発信源」になっているといえなくもない。

2014年8月23日に開かれた「OngaCRESTシンポジウム2014 音楽情報処理研究が
切り拓く未来を探る」で、伊藤社長が「初音ミクが切り拓いてきた世界、切り拓く未来」と題して、
技術が生み出すコンテンツ文化の発展について講演した。

その際に、伊藤社長はニコニコ動画でのVOCALOIDの50万回以上の再生数の推移を、
グラフを用いて説明。

2011年 68曲
2012年 77曲
2013年 39曲
2014年 7曲(8月21日時点)

と、激減していることを明らかにした。

このまま推移すれば、2014年末は単純計算で12曲前後になってしまう。ピークだった
2012年の77曲の、じつに6分の1にまで落ち込むことになる。

このグラフが、講演を聞いていた人のツイッターを介してインターネットで拡散。ネットには、

「なんか曲調が過激になって一気に飽きがきた感じ。最近は一般ウケとかけ離れた曲ばっかり」
「まぁ、ブームだったんだよ」
「作り手が『ボカロが以前ほどカネにならなくなったからそろそろ終わらせたい』という感じ
なのかな。だとしたら、もう救えないな」
「こういうコンテンツは終わったといわれてからが本番だよ。エヴァやたまごっちも
終わったといわれながら、細々と続けていた時期があったわけで、新たなテコ入れで
還り咲くならそれもよしだろ」

といったカキコミやつぶやきであふれている。

初音ミクが登場したのが2007年8月のことだから、

「むしろ持ったほうだろ。何年経ってんだと思ってるんだ」

といった声もある。

ブームなんだから、「終わり」がくるのは当然というわけだ。




当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL  http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS  http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/


2 :えりにゃんφ ★:2014/08/26(火) 23:04:55.76 ID:???.net

「もうちょっとミクが人間に近い曲にならないと」

「初音ミク」は歌声合成技術であるVOCALOIDの「火付け役」であり、いわば「代名詞」。
2007年8月31日にリリースされると、初音ミクを用いた動画が動画投稿サイト「ニコニコ動画」に
次々と公開された。当初は初音ミクにカバー曲を歌わせる動画が多かったが、しだいに
ユーザーが作詞・作曲したオリジナル曲が増え、さらには他のVOCALOIDキャラクターへと
広がっていった。

VOCALOID作品の発表の場となったニコニコ動画にとっても、初音ミクは成長の原動力の
一つだったといえ、インターネットには、

「ニコ動が落ち目なのが大きいな」
「PC離れで、ニコ動もあんまり見なくなったなあ」

といった声もある。

ただ、VOCALOIDが身近になったことから投稿数が増え、曲が分散し再生回数が伸びないといった
指摘もある。VOCALOIDは「オワコン」とのつぶやきもあるが、ブームが峠を越えて人気が
落ち着いてきたことで、突出した楽曲が出にくくなったのかもしれない。

一方、「OngaCRESTシンポジウム2014」を主催した「OngaCRESTプロジェクト」は、
音楽の聴き方や創り方の未来を切り拓く技術・研究開発を行い、音楽の楽しみ方をより
能動的で豊かにするのが目的。そのため、

「もうちょっとミクが人間に近い曲にならないと。いくらコンビニで流れても、電子音で
気持ち悪いってなるわな」
「何年もミクやらせるのもいいけど、少しくらい違和感を消す努力もしろや」

と、技術の向上を促す、厳しいコメントもみられる。

5 :なまえないよぉ~:2014/08/26(火) 23:08:02.42 ID:14oM93q+.net

ミクじゃなくてニコ動が飽きられてんだろ
最近はYoutube見ることはあってもニコ動なんて全く見ないし

6 :なまえないよぉ~:2014/08/26(火) 23:08:12.43 ID:hxEx067j.net

ミクのコスプレもめっきり減ったな

8 :なまえないよぉ~:2014/08/26(火) 23:09:53.52 ID:FXlpjIyd.net

バカに見つかってペンペン草も生えないくらい荒らされた

15 :なまえないよぉ~:2014/08/26(火) 23:16:03.44 ID:Kx2KsIHS.net

2013年以降、動画のコメント数が明らかに減っっている

25 :なまえないよぉ~:2014/08/26(火) 23:22:01.54 ID:OEBpJtPP.net

馬鹿に飽きられただけ


これからは本当のファンだけが残る

61 :なまえないよぉ~:2014/08/27(水) 00:34:20.64 ID:yyFfqoBE.net

ボカロに「色」がついてしまったもの作曲者に敬遠される様になった原因の1つだろう
有名なボカロ作曲者がミクから他のボカロに変えただけで
信者が発狂して「もうこいつの曲は聞かない!」と叩きまくる

作曲家は何人もの歌手に曲提供して喰ってく職業なのに
何故か奴隷の様な関係を信者が求める
そんな世界にいつまで身を置きたいと思う作曲者なんていないっての

74 :なまえないよぉ~:2014/08/27(水) 01:15:52.49 ID:fb+GllU2.net

メルトとかブラックロックシューターのような
聴きやすい奴がほとんどない
早口言葉ばっかりの曲は何を言ってるのか
聞き取れないから聞く気になれない

PR