忍者ブログ

Powered By 画RSS

RSS 0.91

RSS 1.0

RSS 2.0

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アサヒビール、老舗料亭「なだ万」買収へ

1 :ゆでたてのたまご ★:2014/11/14(金) 12:55:43.49 ID:???.net

アサヒビール 老舗料亭「なだ万」買収へ
【NHK】 2014/11/14 11:48

「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録され世界的なブームになるなか、大手ビールメーカーの
「アサヒビール」は、海外進出を目指す外食企業への提案力の強化などを図るため、老舗料亭の「なだ万」を
買収することになりました。

発表によりますと、大手ビールメーカーの「アサヒビール」は、東京・新宿区に本社がある老舗料亭の
「なだ万」の株式の過半数を超える51.1%を取得し、買収することで合意しました。

「なだ万」は、江戸時代に創業した180年以上の歴史を持つ老舗料亭で、国内に27店舗、海外にも香港や
シンガポールなどに7店舗を展開しています。

アサヒビールとしては、和食がユネスコの無形文化遺産に登録され、世界的なブームになるなか、この分野に
強みを持つ老舗料亭を買収することで、海外進出を目指す外食企業などに対するノウハウの提供や提案力の
強化などを図りたい考えです。

一方、「なだ万」は、アサヒビールの傘下に入ることで経営基盤をより強化し、ブランド力を高めて、今後、
海外展開などを積極化したいとしています。

ビール業界では、国内市場が縮小するなか、外食チェーンの「すかいらーく」に大手3社が相次いで
出資するなど、外食産業との関係を強化する動きが活発になっています。




当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL  http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS  http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/
PR

1個2千円の高級中華まん 横浜中華街の江戸清が発売

1 :北村ゆきひろ ★:2014/11/12(水) 23:57:15.17 ID:???.net

横浜中華街のブタまんで知られる「江戸清」(本社・横浜市中区)が、税込み2千円の高級まんじゅう
「海宝饅頭(かいほうまんじゅう)」を発売した。創業120年の記念企画。

同社商品では過去最高の価格だといい、「海の宝がぎゅっと詰まった最高級の味を楽しんで欲しい」と話している。

 「究極の中華饅頭」として、宮城・気仙沼産のフカヒレ姿煮や白湯(パイタン)スープで煮込んだアワビを丸ごと入れ、
世界三大ハムとして知られる「金華ハム」などの具材が高級品「日光湯葉」で手包みされている。

湯葉で包むことで、具材がまんじゅうの皮に染みこまないといい、同社の担当者は「食べると湯葉の中の具材の
うまみが口の中にじわっと広がります」と話す。

 同社は1894(明治27)年創業。創業120年にあたり、「最高級のものにトライしたい」と、1年かけて
「海宝饅頭」を開発したという。販売は冷凍品のみで、直径約14センチ、高さ約8センチ、重さ約300グラム。


1個2千円の高級中華まん 横浜中華街の江戸清が発売

1 :北村ゆきひろ ★:2014/11/12(水) 23:57:15.17 ID:???.net

横浜中華街のブタまんで知られる「江戸清」(本社・横浜市中区)が、税込み2千円の高級まんじゅう
「海宝饅頭(かいほうまんじゅう)」を発売した。創業120年の記念企画。

同社商品では過去最高の価格だといい、「海の宝がぎゅっと詰まった最高級の味を楽しんで欲しい」と話している。

 「究極の中華饅頭」として、宮城・気仙沼産のフカヒレ姿煮や白湯(パイタン)スープで煮込んだアワビを丸ごと入れ、
世界三大ハムとして知られる「金華ハム」などの具材が高級品「日光湯葉」で手包みされている。

湯葉で包むことで、具材がまんじゅうの皮に染みこまないといい、同社の担当者は「食べると湯葉の中の具材の
うまみが口の中にじわっと広がります」と話す。

 同社は1894(明治27)年創業。創業120年にあたり、「最高級のものにトライしたい」と、1年かけて
「海宝饅頭」を開発したという。販売は冷凍品のみで、直径約14センチ、高さ約8センチ、重さ約300グラム。