植物は虫の咀嚼音を“聞いて”いる? 1 :Cancer ★@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:25:43.46 ID:???.net 植物は虫の咀嚼音を“聞いて”いる? Emma Weissmann, July 10, 2014 植物が環境の変化に反応していることは古くから知られている。光や気温に反応を返す ほか、触られると反応するものもある。さらにこのほど、シロイヌナズナは音を“聞いて” いるとする研究結果が発表された。 シロイヌナズナ(学名:Arabidopsis thaliana)は、モンシロチョウの幼虫(左上)が 葉を食べる音を“聞く”と、辛味成分を含む油を分泌して撃退しようとする。 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_images/plant-vibrations-01_81530_990x742_600x450.jpg シロイヌナズナは可憐な花を咲かせるアブラナ科の植物で、英語ではネズミの耳に なぞらえてマウスイヤー・クレス(mouse-ear cress)とも呼ばれる。この植物はモン シロチョウの幼虫が葉を食べる際の振幅の大きな振動に対して、堅固な防御反応を示して いることが、ミズーリ大学の2人の研究者によって明らかになった。 この研究は、音響分析と化学分析を組み合わせて、植物が周辺環境の音のうち、生態 学的に重要なものに反応していることを初めて明らかにしたものであると、ミズーリ大学 植物科学科の上級研究員を務めるヘイディ・アペル(Heidi Appel)氏は言う。 アペル氏は同大学生物科学科のレックス・コクロフト(Rex Cocroft)教授と共同で 研究を行い、レーザーとひときれの反射素材を用いて、チョウの幼虫が葉を食べる際の 振動を記録した。これはシロイヌナズナの葉を、1万分の1インチ程度上下させるにすぎ ないわずかな振動だ。その後、実験用のシロイヌナズナを2グループに分け、一方には 2時間分の振動の記録を聞かせ、他方は静かな環境に置いた。 すると、咀嚼の振動の記録にさらされたシロイヌナズナでは、辛味成分を含む油の 分泌量が増加した。これは虫の攻撃に対する防御反応と考えられる。 振動が「引き金となって、その後の攻撃に対する備えを促した。咀嚼の振動という 情報をあらかじめ得ていれば、いち早く堅い守りを示せる」とアペル氏は言う。 またシロイヌナズナは、特定の振動にしか反応を返さない。最初の実験のすぐ後に、 アペル氏らは似たような振動に植物をさらしている。風や、シロイヌナズナにとって 害をもたらさない虫による振動では、特に反応は得られなかった。 「特定の周波数の音、つまり特定の高さの音にだけ効果があるといった単純な話だとは 考えていない。(シロイヌナズナは)咀嚼の振動に反応する一方で、同じ周波数でも虫の 鳴き声には反応しなかった。このことから、植物の音響受容は、特定の音高に反応すると いうような単純なものではないことが窺える」とコクロフト教授は言う。 当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/ つづきはこちら PR
小2息子を鎖でつなぎパチンコ「息子に頼まれた」と無罪主張に仰天「また一緒に暮らしたい」にあきれる 1 :coffeemilk ★:2014/12/11(木) 20:09:51.01 0.net 滋賀県長浜市で今年10月、小学2年の男児が自宅の居間で腹を鎖で縛りつけられているのが見つかった。 鎖の端は柱につながれ、男児は少なくとも約4時間半にわたって半径1.5メートルほどの範囲しか身動きできない状態で、周りには排泄用のおまるが置かれていた。 逮捕監禁容疑で逮捕されたのは、男児の両親だった。 ところが、父親は初公判で「子供が『鎖でくくって』と言った」と言い放ち、無罪を主張している。 市教委などは約1年半も前から児童虐待の疑いを持ちながら、結局は悲劇を見抜くことはできなかった。(桑波田仰太) ■同級生の悲痛な訴え、ネグレクト発覚 悲劇の現場を見つけたのは、男児の同級生たちだった。 今年10月8日午後3時半ごろ、男児方付近の路地で小学生10人ほどが集まっているのに近くの男性(66)が気づいた。 男性が近寄ってみると、子供たちが「おっちゃん、友達が鎖でつながれているんや」と悲痛な表情で訴えてきた。 子供たちに案内されるまま男児方に入ると、居間で男児が鎖につながれた状態でぐったりと座り込んでいるのを発見した。 男性はあわてて110番通報し、男児を助けようとしたが、南京錠で止められた鎖が男児の腹に食い込み、なかなか外せない。 男性は自宅から持ってきた工具で、やっと切断した。 男児に大きなけがなどはなかったが、衰弱していたために病院に搬送。 その後は、児童相談所にあたる県彦根子ども家庭相談センターに保護されている。 県警長浜署は、逮捕監禁容疑で男児の父親(32)と母親(27)を逮捕。 2人は同罪で起訴され、11月28日に大津地裁で初公判が開かれた。 検察側の冒頭陳述などで明らかにされたのは、男児に対する2人の虐待、育児放棄ぶりだった。 ■「しつけのため」と鎖で縛る 母親は平成24年4月に父親と結婚。男児は母親の連れ子だった。 だが、やがて2人は男児を家に残してパチンコなどに出かけるようになり、深夜に帰宅することもしばしばあった。 その間、自宅に取り残された男児は、冷蔵庫の中の残り物を食べて空腹をしのいだ。 すると、帰宅した父親が「無断で食べた」と激怒。 その結果、2人が外出している間は、男児の行動を制限することにし、昨年3月に鎖や南京錠などを購入した。 以後、2人は外出するたびに、男児の腹を鎖で縛って南京錠で止め、鎖の端を居間の柱にくくりつけた。 柱付近には飲み水とおにぎり、ゲーム機、そしておまるが置かれた。 また、男児は素手やほうきで殴られることもあった。 公判で父親は無罪を主張し、鎖で縛ったのはしつけのためとする。 弁護側は「子供に『くくって』と頼まれてやった。無理やりではなく了承を得たうえで、問題行動に対するおしおきだった」などと述べた。 一方、母親は起訴内容を認め、被告人質問で男児の気持ちを尋ねられると、 「怒られたくないから、いやいや(『くくって』と)言っていた。それが分かっていながらくくっていた」と涙ながらに証言した。 当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/ つづきはこちら
【ノーベル賞】「メダルの感触は?」→中村教授「別に、ただの金属ですよ」 1 :coffeemilk ★:2014/12/11(木) 16:28:38.54 0.net http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141211-00000015-nnn-int ノーベル賞の授賞式が日本時間の11日未明、スウェーデン・ストックホルムで行われ、日本人3人が物理学賞を受賞した。 受賞式は、日本時間の午前1時半すぎに終了し、受賞者らはストックホルム市庁舎に移り、午前6時現在、晩さん会が開かれている。 ノーベル物理学賞を受賞したのは、名城大学の赤崎勇終身教授、名古屋大学の天野浩教授、 カリフォルニア大学サンタバーバラ校の中村修二教授の3人。 授賞式は日本時間の午前0時半から行われた。3人は青色発光ダイオードを世界で初めて実現し、実用化に導いた功績がたたえられ、 スウェーデン国王からメダルと賞状を受け取り、家族らがその様子を見守った。 天野教授「(Qメダルはいかがでしたか)(授賞式は)めちゃくちゃ緊張しました。メダルは重かったです」 中村教授「(Qメダルの感触は?)別にただの金属ですよ」 晩さん会には1200人余りが出席し、会場はおよそ2万本の花で飾られているという。 また、天野さんは席がスウェーデン王妃の隣ということもあり、授賞式に臨む際、 「やっぱり王室の人に会うのが大変楽しみです」と話していた。晩さん会のあとには舞踏会もあるが、 香寿美夫人は「着物なので」という理由でダンスは踊らないと話していた。 さらに晩さん会の終盤には、物理学賞受賞者を代表して中村さんがスピーチをすることになっている。 当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/ つづきはこちら