工業高校の講師、検定試験の問題を前日にさりげなく解かす → 全員不合格にされる 1 :水星虫 ★:2014/11/26(水) 20:13:50.57 O.net 検定試験の問題を漏洩 *ソース元にニュース画像あり* http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063466091.html?t=1416999898000 ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を 近江八幡市の高校で34歳の男性講師が計算技術の能力をはかる検定試験の問題を 生徒に事前に解かせる不正を行っていたことがわかりました。 不正があったのは近江八幡市の八幡工業高校で、堀江健二郎校長が会見を開き、 「生徒やご家族、学校関係者に申し訳ない」と謝罪しました。 発表によりますと今月19日、34歳の男性講師が担当する1年生の生徒24人に対し、 翌日に行われる計算技術の能力をはかる検定試験の問題の一部を練習問題に混ぜて 解かせたということです。 当日の試験問題が含まれていることは伏せていましたが、生徒2人が別の教諭に 「試験の前日に同じ問題を解いた」と伝え不正が発覚したということです。 検定の主催者の判断で、試験を受けた生徒は全員が不合格になったということです。 学校に対し男性講師は 「当日の問題であることがわからなければ良いと思った」などと話しているということです。 試験問題は試験の数日前講師の手元に渡っていたということで、学校では今後、 直前まで施錠して保管するなどの対策を取るとしています。 県教育委員会は男性講師の処分を検討しています。 当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/ つづきはこちら PR
小保方晴子氏は一研究員に 理研再生研を再編 1 :朝一くん ◆0RNH9999Q.9V @朝一くんφ ★:2014/11/14(金) 19:14:46.43 0.net 【社会】小保方晴子氏は一研究員に 理研再生研を再編 2014年11月14日 18時20分 理化学研究所は14日、STAP細胞問題の舞台となった神戸市の発生・再生科学総合研究センターを21日付で再編すると発表した。 竹市雅俊センター長は退任し、小保方晴子氏は研究ユニットリーダーから、理研本部のSTAP検証実験チームの一研究員となる。 名称を「多細胞システム形成研究センター」と変え、2015年3月を目途に新センター長を決める。 それまでは柳田敏雄・生命システム研究センター長が職務を代行、竹市氏は特別顧問に就く。 新センターでは、研究室が所属するプログラムを四つに再編し、40あった研究室を20に減らす。職員は439人から329人となる。 当ブログを見ていただいてありがとうございます。 何か問題がありましたらご連絡ください。 tanosiihamugendai@gmail.com また相互リンク・相互RSSいつでも募集しております。どうか相互してくださいませ クワッサリ~のニュースブログ URL http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/ RSS http://kuwassarynews.blog.shinobi.jp/RSS/ つづきはこちら
犬の起源はヨーロッパ 1 : ◆DARIUS.ei. @DARIUS ★:2014/05/14(水) 22:54:34.17 ID:???.net 犬の祖先はオオカミであるとする説が最も有力だ。人間がオオカミを家畜化し、 人間の好む性質を持つ個体を人為的選択することで、イヌという動物が成立したと考えられているが、 イヌが具体的にどの地域で、どの亜種から分岐したものであるかについては様々な説がとなえられていた。 今回、フィンランド、トゥルク大学の研究者であるオラフ・テールマンは、犬とオオカミのDNA鑑定により、 犬と人間が親しい関係になったのは、32000年から19000年前のヨーロッパ(欧州)で、 オオカミが狩猟採集生活をしていた人になついたのが始まりとする研究結果を報告した。 (以下リンク先で) 犬の起源はヨーロッパ。オオカミが家畜化したもの。DNA鑑定により確認(フィンランド研究) : カラパイア http://karapaia.livedoor.biz/archives/52145876.html つづきはこちら